ZOIL |
とりあえず、基本のオイルの交換、
交換は半年前の寒い頃にやった覚えがあるのであんまり走っていなんだけどなぁ・・・
伊豆に3回、横浜に6回か7回、その他チョイチョイ・・・1000kmも走っていないよなぁ、
やっぱりブリーザーパイプがいけないのか?少しずつ減るからね。 ←だろっ
Leonardoには、BROSと同様に青い缶の10W-40が良さそげです。
ネットショップでは「バイク用品の達人」が送料800円と高めですけど、送料を合わせても一番安い(2011.07.22)
上のオイルはいいけど・・・Leonardoちゃんには使う気がしないなぁ・・・
主観で申し訳ないですけど・・・でも、使用を躊躇している方は、早く試した方が良いです。
これ以上のものもあるのかもしれませんし、高い気はしますけど
「なるほど!」
と感じられると思います。 一回使ったらやめられまへん。 って程ではないけどいいですよ。
各ZOILオイルの比較表
10W-40 |
黄色い缶
高性能車、
ターボ車、
省燃費車、
ハイブリッド車 |
"パフォーマンス"シンシィティックオイル=化学合成オイルにスーパーゾイル成分を10%配合 した理想的なエンジンオイルです。
スーパーゾイルの金属表面処理効果と、油膜保持力に優れたベースオイルを使用することにより、規格性能をこえた潤滑性能を発揮します。
クラッチを滑らせる成分を含まないため、2輪車用及びエンジンオイルとミッションオイルを共用している車両に最適です。
2輪、4輪共用の新開発100%シンセティックオイルです。
シンセティックオイルにスーパーゾイル成分を高度な技術で配合し、優れた油膜特性と金属表面改質により規格性能を越えた高品質を実現。
高いエンジン保護性能 と、低温から高温まで幅広いレンジをカバーする潤滑性能を発揮します。 |
10W-40 |
青い缶
旧車、
アメ車、
大排気量車
等 |
"セミ"シンセティックオイル=半化学合成オイルにスーパーゾイルを10%配合した理想的なエンジンオイルです。
現在最も信頼性の高い半化学合成オイルをベースに、高度な技術でスーパーゾイル成分を配合。
優れた油膜形成と同時に金属表面改質を行い、規格性能を超える高度なエンジン内部の保護性能と、潤滑性能を実現します。
また、セミシンセティックゾイルは100%化学合成油のように油膜が薄過ぎず、浸透性も強くありませんので、オイル漏れ、オイル滲みを起しにくく、旧車及びアメリカ車等のフリクションが大きい車両に最適です。
2輪、4輪共用の新開発のセミシンセティックオイル。
スーパーゾイル成分を高度な技術で配合し優れた油膜特性と金属表面改質により規格性能を越えた高品質を実現。
高いエンジン保護性能と、コールドスタート時にもダメージを受けない潤滑性能を発揮します。 |
0W-30 |
緑の缶
低粘度オイル指定車、
省エネ車、
ハイブリッドカー |
フリクションの軽減と燃焼室の密閉性が向上しエンジンオイルは汚れにくくなりますので、オイル交換サイクルを3割〜5割延ばすことが出来ます。
高いエンジン保護性能と、コールドスタート時にもダメージを受けない潤滑性能を発揮します。
近年、省エネオイルとして低粘度オイルが出てきておりますが、燃費を向上させたり、レスポンスを向上させる反面、油膜が薄いことから高回転、高負荷での連続運転では油膜切れによるトラブルの可能性を含んでいます。
特に、古い車両及び過走行車のようにエンジン各部のクリアランスの大きい車両では油膜切れによるトラブルが多数報告されています。
いま、私たちはここに、これまでのオイルとは違う、究極のオイルともいうべき商品を提案します。
最高品質のエステルとPAOの絶妙な組み合わせでつくられた100%化学合成オイルをベースに、高度な技術でスーパーゾイル成分を配合。
優れた油膜形成と同時に極めて滑らかで強靭な金属表面を再形成します。
規格性能を超える高度なエンジン内部の保護性能と、潤滑性能を実現します。
高性能車、ターボ車、省燃費車、ハイブリッド車に最適です。
優れた油膜保持性能と金属表面のトリートメント効果により規格性能を超えた潤滑性能を実現。
最高品質のエステルとPAOの絶妙な組み合わせでつくられた、100%化学合成油にゾイル成分を配合した最高性能ロングライフオイルと言える。 |
|

楽天 Demension-3
ZOIL
Super Zoil 10W-40
セミ シンセティック 4リットル
12,170+0

楽天 Demension-3
ZOIL
Super Zoil 10W-40
シンセティック 4リットル
14,810+0

楽天 Demension-3
ZOIL
Super Zoil 0W-30
シンセティック 4リットル
14,810+0 |